1口(1社3名まで受講可能)でのお申込は、

 受講料  が格安となります。


☆☆☆Web配信セミナー☆☆☆

『近接分離アルゴリズムと画像処理・信号処理』


 応用例とサンプルコード(MATLAB)を紹介しながら、
 近接分離最適化を使いこなすためのポイントを解説する
 



 S210909AW



 ☆☆☆本セミナーは、Zoomを使用して、行います。☆☆☆


開催日時:2021年11月24日(水)11:00-16:30
受 講 料:1人様受講の場合 51,700円[税込]/1名
     
1口でお申込の場合 62,700円[税込]/1口(3名まで受講可能)


 ★本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存しますので、ご自分の環境が対応しているか、
 お申込み前にZoomのテストミーティング(http://zoom.us/test)にアクセスできることをご確認下さい。

 ★インターネット経由でのライブ中継ため、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。
 講義の中断、さらには、再接続後の再開もありますが、予めご了承ください。

 ★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。


画像認識セミナー日程表  新宣伝セミナー日程表


Web配信(Zoom)セミナー日程表

 講 師

 小野峻佑(おのしゅんすけ) 氏
  東京工業大学 情報理工学院 情報工学系 数理データ情報学研究室 准教授(博士(工学))

 <経歴>   2010年 東京工業大工 工学部 情報工学科 卒業
 2014年 東京工業大学大学院 理工学研究科 集積システム専攻 博士課程修了.博士(工学).
  2012年〜2014年 日本学術振興会特別研究員(DC1).
 2014年 東京工業大学 像情報工学研究所 助教.
 2016年 東京工業大学 科学技術創成研究院 助教.
 2019年 東京工業大学 情報理工学院 准教授.
  2016年〜2020年 科学技術振興機構(JST)さきがけ個人研究者(兼任).
 現在に至る.
 <主な研究>   主として画像処理,信号処理,数理最適化,データサイエンス・AI,リモートセンシングの研究に従事.
 <主な委員歴>   IEEE Transactions on Signal and Information Processing over Networks 編集委員.
 <主な受賞>   電子情報通信学会学術奨励賞(2013).
 電子情報通信学会論文賞(2014).
 IEEE SPS Japan Chapter Outstanding Student Journal Paper Award(2014).
 丹羽保次郎記念論文賞(2015).
 手島精一記念研究賞博士論文賞(2016).
 テレコムシステム技術賞(2016).
 船井学術奨励賞(2017).
 IEEE SPS Japan Chapter Young Author Best Paper Award(2020).
 2020年度東工大挑戦的研究賞および末松特別賞(2020).
 安藤博記念学術奨励賞(2021).

 セミナーの概要

 

 近接分離原理に基づく最適化アルゴリズム(以下、近接分離アルゴリズム)は、L1ノルムのような微分できない関数を含む大規模凸最適化問題の解を効率的に計算する技術であり、信号処理・画像処理分野で幅広く応用されている。
 本セミナーでは、応用例とサンプルコード(MATLAB)を紹介しながら、詳細な理論に立ち入ることなく、近接分離最適化を使いこなすためのポイントを解説する。
後半では、ハイパースペクトルイメージング等の講師が関わってきた発展的な応用についても触れる.

 

 講義項目


 1 近接分離アルゴリズムの概観

  1.1 背景・歴史
  1.2 近接分離アルゴリズムとは?
  1.3 近接分離アルゴリズムの利点


 2 主要な近接分離アルゴリズムとその応用

  2.1 近接写像の導入
  2.2 近接勾配法とスパース信号復元
  2.3 交互方向乗数法とロバスト主成分分析
  2.4 主-双対近接分離法と画像復元

 3 発展的な応用例の紹介

  3.1 色線形性正則化による色ムラ・偽色除去
  3.2 グラフ信号処理に基づく非均一データのノイズ除去
  3.3 非ゼロ差分値のスパース性を利用した画像処理
  3.4 ハイパースペクトル画像の復元と合成



 お1人様      受講申込要領 1口(1社3名まで) 受講申込要領 セミナー 総合日程 画像認識 セミナー日程
 新宣伝 セミナー日程