1口(1社3名まで受講可能)でのお申込は、

 受講料  が格安となります。


☆☆☆Web配信セミナー☆☆☆

『音響メタマテリアルの基礎工学』


 騒音対策…高い遮音性能を得る 



 S210514AW



 ☆☆☆本セミナーは、Zoomを使用して、行います。☆☆☆


開催日時:2021年5月14日(金)11:00-16:00
受 講 料:1人様受講の場合 50,600円[税込]/1名
     
1口でお申込の場合 61,600円[税込]/1口(3名まで受講可能)


 ★本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存しますので、ご自分の環境が対応しているか、
 お申込み前にZoomのテストミーティング(http://zoom.us/test)にアクセスできることをご確認下さい。

 ★インターネット経由でのライブ中継ため、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。
 講義の中断、さらには、再接続後の再開もありますが、予めご了承ください。

 ★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

新宣伝セミナー日程表


Web配信(Zoom)セミナー日程表

 講 師

 森 浩一(もりこういち) 氏
  大阪府立大学 航空宇宙工学分野 航空宇宙推進工学研究グループ 教授(博士(科学))

 <経歴>  1999年 東京大学 工学部 航空宇宙工学科 卒業
2001年 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 修士課程 修了
2004年 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 博士課程 修了
2004年 東北大学 流体科学研究所 助手
2006年 名古屋大学大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻 助手
2007年 名古屋大学大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻 講師
2012年 名古屋大学大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻 准教授
2021年 大阪府立大学 航空宇宙工学分野 航空宇宙推進工学研究グループ 教授
 現在に至る

 セミナーの概要

 

 騒音対策は、多様な技術分野において、重要な技術的課題である。新しい「音響メタマテリアル」という原理を応用することで、従来の材料では実現不可能だったような高い遮音性能を得ることができると期待されている。メタマテリアルの研究開発は、2000年頃から開始され、最近では、自動車メーカーなどで実用化研究が進められている。しかし、その構造設計は自由度が高く、確立した設計指針が不明であるのが現状である。
 本講演では、音響メタマテリアルの基礎理論と、近年の研究開発の状況を概観する。

 

 講義項目

 1 音響メタマテリアルとは何か?

 2 騒音遮蔽の技術

  2.1 騒音遮蔽の基礎理論
  2.2 騒音遮蔽の技術の例
  2.3 音響メタマテリアルを用いた騒音遮蔽
  2.4 騒音遮蔽のシミュレーション・実験の手

 3 ストップバンド型音響メタマテリアルの基礎理論

  3.1 基礎:動吸振器の原理
  3.2 分散関係式
  3.3 メタマテリアルの解析モデル

 4 音響メタマテリアルのこれまでの研究開発の事例

  4.1 ストップバンド型メタマテリアル
  4.2 分散性メタマテリアル
  4.3 密度分布型メタマテリアル


 5 まとめ




 お1人様      受講申込要領 1口(1社3名まで) 受講申込要領 セミナー 総合日程 
新宣伝 セミナー日程