トリケップス文献調査用資料 CD-WS046

プラスチック光学部品コーティング技術

刊行月:1986年11月、価格:32,780円(税込)
体裁:CDR、201頁
監修
 横田英嗣 東海大学
執筆者
 武山芸英 東海大学 工学部 光学工学科 横田研究室
 若林常生 旭硝子株式会社 研究開発部 主任研究員
 横田英嗣 東海大学 工学部 光学工学科 主任教授
 大塚寿次 株式会社昭和真空 取締役第2技術部長
 小田切 耀 真空器械工業株式会社 技術課 課長

内容項目

第1章 プラスチックの光学部品への応用
 1 種々の光学材料と応用分野
 2 光学材料としてのプラスチックの性質
 3 各種光学部品への応用
  3.1 低・中・高精度レンズへの応用
  3.2 光ピックアップ用超高精度非球面レンズ
  3.3 光ディスク基板への応用
  3.4 偏光板・位相板への応用
  3.5 屈折率分布型レンズへの応用
  3.6 光ファイバへの応用
  3.7 眼鏡・コンタクトレンズ等への応用
  3.8 その他のプラスチック光学部品
 4 将来への展望
第2章 プラスチック光学材料
 1 序~プラスチック光学材料の歴史
 2 プラスチック光学材料に要求される特性
  2.1 光学用ガラスと光学用プラスチック
  2.2 光学的特性
  2.3 機械的特性
  2.4 熱的性質
  2.5 化学的特性
  2.6 加工性
 3 主要プラスチック光学材料の特性
  3.1 CR39(ジエチレングリコールジアリカーボネイト)
  3.2 PMMA(ポリメタクリル酸メチル)
  3.3 PC(ポリカーボネート)
第3章 プラスチック光学部品コーティング技術の問題点と最新技術動向
 1 プラスチック光学部品コーティング技術の問題点
 2 蒸着物質に関して
 3 薄膜の基本設計例
 参考 Apfelのcircular diagram(円図形)による薄膜の作図法
第4章 表面硬化膜作成例(特許中心に)
 ・高屈折率レンズ用共重合体(特)昭53-86903
 ・熱硬化性透明樹脂組成物(特)昭54-66999
 ・熱硬化性透明樹脂組成物(特)昭54-67000
 ・表面層に金属薄膜を有するプラスチック成形品(特)昭53-39913
 ・プラスチック成形品の表面処理法(特)昭54-28429
 ・プラスチック成形品の表面処理法(特)昭54-28430
 ・眼鏡用プラスチックレンズ(特)昭54-37828
 ・ポリカーボネート樹脂コーティング用組成物(特)昭54-62267
 ・プラスチック表面処理剤(特)昭54-62268
 ・耐摩耗性コーティング組成物(特)昭54-66936
 ・熱硬化性透明樹脂組成物(特)昭54-119597
 ・熱硬化性樹脂組成物(特)昭54-129098
 ・耐熱性の向上した反射防止プラスチック光学部品(特)昭58-23001
 ・合成樹脂製光学部品の表面処理法(特)昭59-107302
 ・プラスチック製品のコーティング(特)昭46-5238
 ・合成重合体レンズ被履法(特)昭51-66842
 ・合成樹脂の表面改良方法(特)昭45-32953
 ・SiOx硬化被膜の形成方法(特)昭55-58230
 ・プラスチック透明体面上へのSiOx硬化被膜の形成方法(特)昭55-145739
第5章 プラスチック光学部品反射防止膜に関する特許
 ・プラスチック用被履及びその製造法(特)昭46-44756
 ・弗化物の蒸着法(特)昭49-17857
 ・膜形成装置(特)昭50-148285
 ・反射防止層を設ける方法(特)昭51-4865
 ・光学部品の反射防止膜の製造法(特)昭53-306
 ・反射防止されたプラスチックレンズ(特)昭53-37045
 ・反射防止被履を有する合成重合体レンズ製法(特)昭53-42743
 ・プラスチック製光学部品(特)昭54-183360
 ・合成樹脂製レンズの表面処理方法(特)昭54-43273
 ・プラスチック基板への二酸化チタン膜形成法(特)昭55-65239
 ・合成樹脂基材に被膜を施した光学部品(特)昭56-15481
 ・プラスチック透明基体面への無機質被膜の形成方法(特)昭56-29835
 ・反射防止膜(特)昭56-59202
 ・合成樹脂製光学部品の反射防止膜(特)昭56-66801
 ・合成樹脂製光学部品の反射防止膜(特)昭56-66802
 ・光学部品、特にプラスチック眼鏡ガラスまたはレンズ表面の真空処理方法および装置(特)昭56-95201
 ・反射防止層の形成されたプラスチック物品(特)昭56-113101
 ・反射防止膜を有する合成樹脂光学部品(特)昭56-116003
 ・合成樹脂製レンズの反射防止膜(特)昭57-104903
 ・プラスチック光学部材の反射防止膜(特)昭57-139701
 ・反射防止膜(特)昭58-60701
 ・合成樹脂製光学部品(特)昭58-107503
 ・反射防止された光学部材(特)昭58-174901
 ・二酸化珪素膜と酸化チタン膜とで構成される高耐久性多層膜およびその製造方法(特)昭59-127001
 ・プラスチック製光学部品の反射防止膜(特)昭60-22101
 ・反射防止膜(特)昭60-42442
 ・光学部品の反射防止膜とその形成方法(特)昭60-64301
 ・反射防止レンズ(特)昭51-112355
 ・反射防止膜(特)昭57-133401
 ・反射防止膜を設けた光学部品(特)昭58-5701
 ・合成樹脂製レンズの反射防止膜(特)昭58-136001
第6章 イオンビーム・アシステッド・ディポジション
 1 冷陰極型イオン銃
  1.1 Denton CC-101シリーズ冷陰極型イオン銃
  1.2 CC-101、CC-101Bシステムの構成・構造・動作原理
  1.3 性能・仕様
  1.4 実験例
 2 熱陰極イオン銃(カウフマン型イオン銃:Kaufman type ion source)
  2.1 イオン銃の構造
  2.2 Commonwealthのイオン銃
  2.3 応用例
 3 Tokai Univ.のイオン銃
 4 文献によるイオンビーム・アシステッド・ディポジションの研究例
  4.1 Ion-beam Assisted Depositionの最近の文献
  4.2 代表的な蒸着物質のI.A.D.データ



  購入要領